雅投資顧問とは?
私も会員になっている雅投資顧問は、国内株式を専門とした情報を提供する投資助言サイトです。株式投資はどれだけ投資の基本原則を学んでいるかで勝負が決まると考えていて、雅投資顧問のスタッフは投資の基本原則を学んだ投資のプロフェッショナル集団となっています。また、投資の基本原則の他にも、判断力を持っています。
雅投資顧問の魅力は、代表取締役が中野稔彦さんであることです。中野稔彦さんは北海道大学を卒業後、大和証券に入社し数多くのファイナンスに関与しています。この会社では、円滑なファイナンス完了のため、株があがるメカニズムについても研究をしています。その後、エヌ・アイ・エフベンチャーズへ移りましたが、この会社ではベンチャー企業の発掘や上場企業のバイアウト案件などを手がけた、金融のプロフェッショナルでもあるのです。彼は、「最強の株式道場」や「最強の実戦道場」、「100の金言に学ぶ富と成功の法則」などの本を執筆していますので、興味があれば読んでみることをお勧めします。
雅投資顧問の料金
雅投資顧問 料金が気になる方は特に、雅投資顧問は無料会員になることができます。無料会員になると、注目企業のIRや旬の話題、市況に関する解説などが記載されたレポートを毎日受け取ることが可能です。また、保有銘柄の状況や見通しを教えてくれる無料銘柄相談を受けることもできます。更に、雅投資顧問がオススメする注目の上昇期待銘柄情報も無料にて取得できます。なお、雅投資顧問のアナリストが独自の視点から見る相場動向や、株に関する関連性の強い話題や関連銘柄などが記載された無料コラムも受け取れます。
さて、有料会員についてですが、雅投資顧問には有料会員コースが3種類あります。
「トライアルコース」は低予算でも取り組める初心者向けのコースとなっていて、料金は1ヶ月350,000円です。このコースでは、2銘柄のサポートを受けることができます。
「ベーシックコース」は、確実・堅実に利益獲得を目指すコースとなっていて、その料金は、1ヶ月コースであると、500,000円、3ヶ月コーストンルト1,300,000円となっています。
私も加入していて最もオススメコースとなる「雅コース」は、最高峰のサポートで資産形成をしていくコースとなっていて、1ヶ月コースでは800,000円、3ヶ月コースでは、2,000,000円となっています。雅コースでは代表の意見を直に聞けるため入って本当に良かったと思いました。